Loading...

お知らせ


仕入れ、法人取引窓口は
株式会社MOAに変更いたしました。
5秒後に自動的に株式会社MOAのサイトへ移動いたします。

もし、移動しない場合は、恐れ入りますが下のURLをクリックして下さい。
https://www.premoa.co.jp/b4.php?id=4466

テレビや家電、パソコンの仕入れ、法人取引はモアストアにおまかせください。
スタッフブログ&家電業界ニュース
  • HOME »
  • スタッフブログ&家電業界ニュース »
  • スタッフブログ

スタッフブログ

成人式

こんにちは。MOASTOREのカペリです。

今日の東京は昨日と打って変わって寒いです。昨日は春並みの暖かさだったのに

今日はいつも通りの真冬の気候です。

正月休みも、三連休も明け皆さんウォーミングアップも整った頃かと思いますが

お仕事は順調でしょうか?

エンジン全開でバリバリ仕事こなしています。なんて方はあまりいないでしょう。

そうゆう私もまだ頭が休みモードです。それもそのはず、本格的な稼働開始から3日目ですから

仕方ありませんね。

そういや先日は成人式だったそうで、新成人の皆さんおめでとうございます。私の成人式は20数年前に

なりますが、今でもその光景を思い出します。懐かしいです。成人式にはカメラが大活躍!!

当時はスマホやデジカメなんてない時代ですから、みんな写真を撮るときは「写ルンです」が当たり前でした。

「写ルンです」を使い終わると、誰かがコンビニに行って買ってくるんです。現像も焼き増しもお店で行いましたね。

実際の写真を見れるのは数日後でした。今やスマホで全て完結できるから便利な世の中ですね。

そういや「二分の一成人式」っていうのがあるんですよ。つまり10歳になったら写真撮ったり、軽くお祝いするみたいです。

事実、私の姪っ子がやっていました。なんだそりゃ?って思いますが、二分の一あがあるのならば、2倍もあっても不思議ではない。

40歳になったら「2倍成人式」ですね。でもそれって単なるオジサン・オバサンの集まりなっちゃいますわ。

でも40歳でもまだまだ若いです。その年齢層の主婦やご主人が中心となって我々の家電製品を使ってくれているのです。

そうゆう需要層にはもっともっと元気でいてもらいたいものです。

 

 

 

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。MOASTOREのカールです。

2018年が幕を開けました。平成30年です。

平成になってもう30年も経つのですね。平成に変わった時、私は中学生だったのですが、

元号が変わって世の中てんやわんやになったのを思い出します。バブル崩壊の堺目にあった時期

ですね。

この30年で我々の扱う家電製品も思い切り進化を遂げました。

ウォークマンがMP3プレーヤーに。

二槽式洗濯機がドラム洗濯機に。

重たいブラウン管テレビが超薄型の液晶テレビに。

VHSビデオデッキが小さなブルーレイレコーダーに。

掃除機が勝手に動き回るルンバに。

このようにこの30年で驚きべき進化を遂げたのです。その両方知っている私は本当に驚きです。

今の若い世代にとっては普通のことなのかもしれませんが、私達にはまさに今が未来と感じてしまいます。

でも、最も時代の移り変わりを象徴するのははやり携帯電話とパソコンなのでしょう。

携帯はスマホに。パソコンはノートやタブレットとなり、当時の町中にあったそろばん塾や公衆電話は

今の街並みにはほとんどありません。

それだけ私達の生活が豊かになって、便利になってきた証拠なのでしょう。

この先の30年はどれくらいの進化を遂げるのでしょう?

今年もMOA・MOASTOREをよろしくお願い申し上げます。

 

2017年

こんにちは。MOASTOREのカールです。

2017年もカウントダウンですね。私は今日が最終出勤日なんです。
明日からはしばらくお休みさせて頂きます。

このMOASTOREのページから問合せを頂きましたお客様もたくさんいらっしゃいました。
たいしたページではありませんが、けっこう意外と皆さんお声がけを頂くのです。
この一年、最も問合せの多かった内容をまとめました。

3位
マクスゼンシリーズ。
これは弊社のPB商品であって、液晶テレビ、洗濯機・クリーナー・電子レンジと
多岐にわたるカテゴリーで皆さんにご好評をいただきました。

2位
ドアホン。
意外かもしれませんが、パナソニック製のドアホンの問い合わせは非常に多かった。
マンションやアパート、様々な物件を取り扱う業者様からの問い合わせ・リピートが
本当に多かったです。
一度の問い合わせで、数十個・100個なんてザラでした。

1位
新規お取引。
どの販売店様も売る商材がなければ商売は始まらない。仕入れをもっと行いたい。新規の
仕入れ先を見つけたい。こういった背景色がとても強かったです。
最初は些細な問い合わせから始まったお客様も、今ではかなり大口の取引に発展しています。
きっかけは小さいことですが、このぺージから生まれたビジネスも多いのも事実です。

今年は弊社にとっては総合的にいい年になりました。
商材も増え、若い人材も成長しました。そのおかげで売上も順調そのものでした。
それもこれも、仕入れ先様を始めとするお得意様のご協力あってのこそだと感謝しております。
今年の我々のブログはこれで最後ですが、来年も皆様引き続き株式会社MOA・MOASTOREをよろしく
お願い申し上げます。

クリスマス

おはようございます。MOASTOREののジョンです。

今日はクリスマスです。東京はいい天気に恵まれました。

個人的にはクリスマスの感じがまったくしませんでして、普通クリスマスと言えば世の中が

もっと賑わって、町はクリスマスツリーやサンタさんのコスプレした人が大勢いるという雰囲気ですが

今年ってあんまりそれが無かったような気がします。

先日池袋に行ってきたのですが、百貨店に入っても同じで、盛り上がりに欠ける感じですね。

池袋でちょとしたレストランに入ったのですが、店内はカップルばかりだったんです。それを見て

あ~、今日はクリスマスなんだな~って思いました。恋人達にとってはクリスマスは大一番のビッグイベントですから

気合入っていますよね。クリスマスプレゼントも奮発して用意していることでしょう。

指輪・ネックレス・腕時計なんかはプレゼントの定番で、もらった側は相当嬉しいのでしょう。一生大事にするなんて言ったりして・・・。

でも別れちゃって、また別の人と過ごすクリスマスがあって、また別のプレゼントもらって、また別れて、また別の・・・

なんて繰り返して人は大人になっていくのでしょう。私もそうでした。クリスマスにはいい思い出も悪い思い出もたくさんありました。

記憶に残るプレゼントもありました。

若い男性に言いたい。そんな出会いと別れを繰り返しても繰り返しプレゼントをあげるのなら、良くも悪くも彼女にとって一生忘れられない斬新な

クリスマスプレゼントをあげてみてはどうでしょう!?

冷蔵庫をラッピングして持ち帰り!

ドラム洗濯機の中に入って、サプライズ演出!

 

大好きな彼女のために、冷蔵庫を担いでいる姿は男らしい!惚れ直すこと間違いない!

これくらいすれば記憶に残るクリスマスプレゼントになるのではないでしょうか。

 

 

 

冷蔵庫

おはようございます。MOASTOREのジュリーです。

今年も残りわずかとなりましたね。寒さは増す一方ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

暖房器具はすでに買い揃えた。大掃除に備えてクリーナーも買った。

加湿器もOK。空気清浄機も買い替えた。そんな人も多いのではないかと思います。

しかし、見落としがちなのが、冷蔵庫なんです。

奥様、この年末に冷蔵庫の中身もついでに大掃除するのですが、けっこう汚れていたり、

冷却機能が劣化していたり、裏側には大量の誇り・汚れで見るも無残だったり・・・・。

そんな古くなった冷蔵庫の買い替え需要も多いそうです。

確かに、食品を入れる箱が汚れていたら嫌悪感ありますもんね。

また、洗濯機も同じかもしれません。洋服を綺麗に洗う機械が汚れていたら、気分悪い。

普段あまり洗わない大型家電ってそんなものかもしれません。

一昔前の大型家電は省エネ性能が悪いし、この際に新しい冷蔵庫・洗濯機に替えようとする人も

多いそうです。

買い替えの際は是非、弊社通販プレモアでいかがでしょうか!

https://www.premoa.co.jp/

シャンシャン

おはようございます。MOASTOREのマーヴィン・ゲイです。

今日は上野動物園で赤ちゃんパンダのシャンシャンの初お披露目の日です。

ここのところ、テレビでの話題と言えば相撲界の事件ばかりで飽き飽きしていたところでしたが、

最近はシャンシャンの話題が増えてきました。小さくて丸くてコロコロしている姿が愛らしいと

思います。そのシャンシャンを見るのに、何十倍の抽選だそうで仮に当選しても、見れるのはほんの数分。

それでも一目みたいというファンも多いみたいですね。

しかしこれだけ待望のお披露目だって、シャンシャン本人が檻に出てこないと台無しです。

シャンシャンだってその時の気分ってのがあるんですから、もしかしたら「僕行きたくない」ってなるかもしれません。

シャンシャンだってまだ赤ん坊なのに、生後たった数ヶ月で見せ物になっちゃうのって可哀そうですよね。

そんなシャンシャンをお客さんはスマホのカメラでじゃんじゃん写真を撮るのでしょう。魂抜かれそうなくらい。

百歩譲って、スマホではなくちゃんとしたデジカメや一眼、ビデオカメラで撮影してほしいものです。

今日は寒いので、シャンシャンはもしかしたら出てこないかもしれません。

専用の檻の中で、ネットで買い物でもしてよ~ってなっているかも・・・。

 

 

 

室外機

おはようございます。 愛徳高校の仲間トオルです。

私は愛煙家なのですが、家の中では吸いません。今やどの家庭も同じみたいですね。

でも、30年以上前の日本の家庭って、どの家のお父さんも当然のように堂々と部屋の中でタバコを吸っていたんです。

お母さんは当たり前のように灰皿を出していました。オフィスでもそうです。みんなタバコを片手に電話したりと、フロアは

煙で充満は当たり前の光景でした。私も若いころの勤務先では、どの営業マンのデスクにも剣山のようになった吸い殻の灰皿がありました。

でも時代ですね。今では信じられない光景です。私はベランダで吸います。そのベランダにはエアコンの室外機があるんです。

その室外機からの風で寒いんですよ。寒空と室外機の風で寒いのなんのって(>_<)。 で思ったのですが、エアコンって暖かくて便利ですけど

そのスポットってどうしても室内機に当たりがちですよね。みんな室内機が好きなんです。でも影で頑張っているのは室外機です。

室外機があって、部屋の中が温まるのです。室外機って偉いですね。まさに影の立役者です。掃除機だってゴミがあるからこそ、その機能が際立つ。

こう考えると、家電にも光と影があるのですね。

アンパンマンだって、バイキンマンがいるからこそのヒーローなんです。

でも実は・・・・・、本当に凄いのはアンパンマンよりもバタコさんなんですよ。知っていました?

その真実を知りたい方は、是非お問合せ下さい。

 

 

忘年会

おはようございます。MOASTOREのマ・クラーレン次郎です。

忘年会シーズンですね! 私も今月に入り何度か参加してきましたが、

どのお店も忘年会やっているサラリーマンの姿が多いです。

私もその景色の一部なのですが・・・・

会社とかの忘年会ってよくビンゴや抽選がありますよね。景品も旅行券だったり、家電製品だったり。

家電の景品で一番人気って何でしょう?

冷蔵庫・・・? う~ん。買い替え予定がある人には嬉しいけど、それ以外の人にはちょっと・・・・

洗濯機も同じですね。

女性は美容器具。ドライヤーや美顔器なんかはきっと喜ぶと思いますね。

炊飯器や電子レンジなんかは主婦には受けるのでこれもOK

でも、やっぱり一番人気は液晶テレビですね。しかも50インチ以上!

やっぱりインパクトが違います。

弊社も家電屋なので、忘年会には家電の景品がたくさん用意されているのです。

どの忘年会のパターンもだいたい20時くらいまでは比較的静か。それ以降は

賑やかを通り越して、うるさい(>_<) ピークは23時くらいでしょうか。もちろんそれ以降も

二次会やカラオケで大騒ぎ。酔って醜態をさらす人が大勢。記憶をなくし、終電を逃しタクシーで帰宅。

で、翌日は二日酔いになる。だいたいこのパターンなんです。

でもゲットした景品は忘れずに持って帰りましょう。

冷蔵庫

こんにちは。MOASTOEの海苔巻き煎餅です。

12月初めてのブログです。今年最終月です。1年って早いものですね~。

私もこの1年いろんな家電をたくさん仕入れてきました。

液晶テレビ・ブルーレイレコーダー・掃除機・洗濯機、エアコン

そして冷蔵庫です。

冷蔵庫ってどのバイヤーも苦手っていう人が多いのですが、私は好きですね。

好きというか、冷蔵庫の仕入れのほとんどが満足した利益を生み出せたと自負しています。

冷蔵庫の仕入れをミスすると、悲惨な目に合うんです。なんて言ったって送料負担額がとにかく大きい(>_<)

送料とマイナス粗利で大赤字なんて人も珍しくはありません。

そのツワモノ冷蔵庫を味方にするとこれがまた病みつきになるんです。当たると1台当たりの利益大きいので

次から次へと冷蔵庫を仕入れたくなる。

でも、そうすると今度は倉庫から相当クレームが入る。

「こんな大きい冷蔵庫、何台入れるつもりだ!?」「どこに置いておくんだ!?」などなど・・・・。

確かに彼らの気持ちもよく理解できます。そんな仕入れは無謀なのですから。

でも営業である以上、利益が出ればまた同じようなことをやっちゃうのですけれどね☺

需要予測

こんにちは。MOASTOREのジェンナーロと申します。

11月も後半戦となり、皆さん年末商戦の準備に忙しいこの頃かと存じます。

皆さん年末に買う家電って何でしょうね・・・?

それを睨んで各社仕入れをするのですが、事前告知みたいのがあれば嬉しいですよね。

例えば・・・

30代男性層・・・シャープ空気清浄機 需要見込み前年200%増

30代女性層・・・パナソニック ドライヤー 需要見込み前年150%増

40台男性層・・・液晶テレビ40~50インチ 4K 需要見込み前年180%増

50台主婦層・・・ドラム洗濯機 需要見込み前年120%増

500リットル冷蔵庫 フレンチドア需要見込み前年150%増

60台男性層・・・マッサージ機 需要見込み前年110%増

などなど・・・・。

こんな予測データーがあれば仕入れにもの凄く役に立つと思います。

当然そのデーターに基づいた仕入れを行えばいいわけですからね。

しかし、「間違えた」では済まされないのがこの業界。仕入れミスが命取りになるのですから

いくらデーターがあっても慎重にならなければなりません。

でも日本の各メーカーさんはこれだけ立派な製品を作っているのですから、どの商品にも需要が必ず

あるはずです。年末だからと言って特別な感情で仕入れするのではなく、一年を通してどんなお客様の

ニーズにも応え出来るような仕入れこそ小売店の本来あるべき姿ではないでしょうか。

弊社プレモアもその考えを今一度 見つめなおしたいと思います。

 

 

Page 10 / 65«91011»

人気記事ランキング

PAGETOP
Copyright © 株式会社 MOA STORE All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.