スタッフブログ
サクラサク
2017年4月3日 スタッフブログ
こんにちは! MOASTOREのヒデです。
首都圏は桜が咲き始めました。
既に見ごろを迎えた地域の皆様は先週末はお花見に行かれたんでしょうか?
ヒデの亡き母君が桜が大好きで、幼い頃から路面電車(歳がばれますな。。)に乗って地元の大きな公園にお弁当を持ってお花見に行きました。
当時は(当時から??)『そんなに感動するものなのか??』と母君が喜ぶ顔をみて不思議に思った記憶がありますが、今日会社のそばの桜の木が見ごろになってました。
やはり、良いもんですね。
前回、梅のお話をさせて頂き今回も花にまつわってしまいました。。
桜=新生活 なんてイメージされる方多いんじゃないでしょうか?
新生活の影響や決算時期でもあり、皆様忙しい3月も終わってしましましたが、MOASTOREは益々商品を充実させております。
是非宜しくお願い致します。
ほんの一時の為に精一杯花を咲かせる桜の木々の力を目の当たりにし、ヒデもギアチェンジし色々チャレンジして行きます。
ではでは。。
電子手帳
2017年3月31日 スタッフブログ
こんにちは! MOASTOREのカールです。
今日で3月も最終日ですね。こないだ明けましておめでとうって言ってたのに、もう4月です。
時の経過とは早いものですね~。
4月と言えば新入社員が弊社にもやって来ます。こないだまで学生だった子たちが社会人デビュー
です。今の彼らの気持ちは、楽しみ半分、怖さ半分というところでしょうか?
そうゆう私も20年前はそうでした。毎日同じ時間に起きて、同じ電車に乗って、同じ席に座る。
これを20年もやっていると思うだけで頭痛がしてきます(>_<)
私は新入社員になって、電子手帳を買ったんです。「ザウルス」という手帳で当時けっこう流行ったんです。
この電子手帳でバリバリ仕事をすると決めたのですが、使ったのは1ヵ月そこら・・・・。私には合いませんでした。
手書きの手帳さえも使わなかったです。
当時はけっこうハイスペックでしたが、今はスマホでなんでも調べられますし、1万そこらでもっといい電子手帳も買えますから
今の若い人たちが羨ましいです。
明日から4月でお花見をする人も多い事でしょう。でも明日は雨も降って寒いとの予報です。
4月早々から風邪などひかないように気を付けて下さい。
こんにちは。
2017年3月29日 スタッフブログ
こんにちは。MOASYOREのまゆ助です。
もうそろそろ4月ということで、新生活が始まる人も多いのではないでしょうか。
私も去年の今頃は引っ越しに追われながら、全力で遊びつくしていました。懐かしい。。。
もう春だというのに寒くて嫌になってしまいます。
去年の4月1日が入社式だったので、同期と1年記念日ということで(笑)、
来週はみんなでお花見をする予定ですが、最近の雨と寒さでまだ桜の満開は遠いようです。
イベント大好き女子としては、春がくるのはうきうきしますね◎
先週も会社の人たちとBBQをしましたが、また来月もBBQをやるようです♪
PREMOAではBBQ用品をはじめ、アウトドアグッズも扱っていますので、ぜひのぞいてみてください。
夫婦の日
2017年3月22日 スタッフブログ
こんにちは。MOASTOREのコロ助です。
気が付けば3月も20日を過ぎ終盤戦を迎えていますね。東京では桜の開花があったそうです。WBCも残すところ準決勝と決勝となりました。その他春の選抜が始まったり・・・周りから春を少しずつ感じ始め朝夜の通勤時も少し寒くなくなってきたような気がしております。
社内にいますと、年度末の法人のお客様が多くて何かとお問い合わせを多く頂いております。PCから周辺機器、新生活向けのTVや洗濯機、冷蔵庫などなど・・・
新生活の話ばっかりだといつも同じ内容の話になってしまうので少し違うお話を。
今日は22日で夫婦の日ですね。先日、友人たちと後輩の会話の中で新婚の後輩が結婚生活は何が必要なんでしょう?と軽く言われコロ助は思いやりの心と回答をしました。
妻も同じことを考えていたらしく、あとで見直されました。普段そんな会話もしなくなりましたけど所々で考えさせられますね。妻帯者の皆様、普段の感謝の気持ちを込めて何か贈り物をしてみてはいかがでしょうか。22日は毎月ありますので毎月プレゼントばっかりしていたら持ちませんけどね。家庭も仕事もメリハリが大切です。
モアストアではギフト用の商品や家電製品の取り扱いもございます。お問い合わせくださいませ。
梅の木ありがとう!
2017年3月16日 スタッフブログ
こんにちはMOASTOREのヒデです!
皆様いかがお過ごしでしょうか?
三連休目前ですね。
首都圏は過ごしやすい天気だそうでヒデは出かける気満々です。
そういえば朝、駅に向かって歩いていると梅の花が咲いていました!
しばらくヒデは花の美しさも感じず、久しぶりに花を見て心が豊かになった気がしたのです。
同時にこれまで花がそれぞれの絶好のタイミングで精いっぱい花を咲かせる自然の力・美しさも目に入らないぐらい心がすさんでいたのでしょうか?
反省しきりです。。
最近量販店さんに行く機会があれば良くテレビを見に行きます。
いや、綺麗です。本当に。
4K対応でなくてもきれいですね。最近のは。
MOASTOREでも液晶テレビはサイズ・タイプ・機能も多種・多様に取り揃えております。
これからのシーズンは
是非お問合せ下さい!
お待ち致しております。
ではでは。
ホワイトデー
2017年3月14日 スタッフブログ
こんにちは。MOASTOREのカールです。
本日はホワイトデーです。先週の土曜日に銀座に行ってきましたが
やはりどこのお店もホワイトデーの賑わいで混んでいましたよ。
女性は男性にチョコレートを送るのが定番ですが、ホワイトデーのお返しは
昔はキャンディーでしたよね? それが今は薄れてしまい、キャンディーをあげる風習
なんかなくなった気がします。
私達の業界で言うと、女性へのお返しのプレゼントは美容器具が定番でしょうか?
パナソニックのナノイー・スチーマーや、ヤーマンの美容器具なんて人気ですよね。
私も以前に女性にナノイーを買ってあげたことがあります。当時はネットで大人気でどこも
品薄状態が続き、入手困難。結局ヤマダ電機で買いました。ネットよりも高かったな~( ゚Д゚)
でも喜ばれたので良かったです。
今や女性向けの家電製品はヒット商品ばかりで、目元エステやフットマッサージャーなど健康家電
も注目ですね。
でも私は銀座で何も買わなく帰ってきました。駐車場料金で5,000円くらいかかりました。
銀座って高ーい。
新生活
2017年3月10日 スタッフブログ
こんにちは。MOASTOREのまゆ助です。
一週間の折り返し地点ですね。水曜日はNO残業デーなので、できるだけはやく帰れるようにしたいものです。
先週末はMOASTOREのチームで飲み会をしました◎面白い人ばかりなのでたくさん笑いました♩
私もこの部署に配属されて早いものでもう丸8か月です。
来月には先輩になってるんだと思うと、なんだかナイーブになりますね。。
さて、春の家電製品の需要というのは、新社会人や進学する学生さんだけでなくいろんな場面でありますよね。
学生寮のテレビや生活家電、社内のパソコンやプリンターなどを入れ換えたり、幅広い場面でお役に立てるかと思います。
お気軽にお問い合わせください〜◎
ひなまつり
2017年3月3日 スタッフブログ
こんにちは。MOASTOREのコロ助です。
今日は3月3日そうひなまつりですね。最近こういったことが忘れがちになっていますが女の子のを持つ親としてはお祝いをしなきゃいけないですね。
健やかに育ってほしいものです。あとは耳の日でもありますね。耳にちなんで今日はイヤホンについてお話を。
皆さんはイヤホンをお使いですか?一昔前だと耳が痛くなってしまった経験もあるかと思いますが最近のイヤホンは耳の中まで綺麗に入っていきますので長時間使用してもあまり耳が痛くなりませんね。やっぱり時代とともにこの辺りも進化するのですね。コロ助はアイフォン付属のイヤホンばっかりですがこの辺りもすごい進化ですよね。
なんたって最新のアイフォン7にはイヤホン端子もないのですから。10年前と比べると驚くような進化ですね。
更に10年後の2027年にはどうなっているのでしょう。もっと小さく耳栓サイズぐらいになっているのでしょうか。
楽しみにして待ちたいものです。モアストアではイヤホンはじめオーディオ製品の取り扱いも強化中です。
お問い合わせお待ちしております。
プレミアムフライデー
2017年2月21日 スタッフブログ
こんにちは。MOASTOREのカールです。
なんでもこれからプレミアムフライデーというのが始まるらしいですね☺
特定の金曜日には15:00に退社できるそうですね。実に素晴らしい!!
それに参加する企業が増えれば随分と多くの経済効果が見込めるそうで、
大歓迎ではありませんか! 日本人は働きすぎなんです。というか縛られて
仕事をする人種なのでしょうか。拘束時間の長さで仕事をしているという錯覚を
覚える人種なのかもしれません。それは今に始まったことではなく、昔からある
悪しき風潮ですね。私も残業反対派の人間です。
ところで、そんな時間に退社してみんな何をするのでしょうか?政府は買い物や旅行を
斡旋して消費を増やそうとしているみたいだけど、果たして・・・・って感じ。
我々の業界では、15:00に退社してもネットの世界なのであまり変わりませんね。
でも。仕事帰りに家電量販店行って、カメラやテレビ等の家電を買う人は増えるでしょうね。
そういった意味では家電業界の活性化に繋がるのでしょう。
15:00に退社すれば、帰って晩御飯食べてその後にゆっくりプレモアのホームページを見て
買い物ができます。プレモアもきっとプレミアムセールとかやりますよ!
乞うご期待!!