Loading...

お知らせ


仕入れ、法人取引窓口は
株式会社MOAに変更いたしました。
5秒後に自動的に株式会社MOAのサイトへ移動いたします。

もし、移動しない場合は、恐れ入りますが下のURLをクリックして下さい。
https://www.premoa.co.jp/b4.php?id=4466

テレビや家電、パソコンの仕入れ、法人取引はモアストアにおまかせください。
スタッフブログ&家電業界ニュース
  • HOME »
  • スタッフブログ&家電業界ニュース »
  • スタッフブログ

スタッフブログ

家電を買うなら9月!そのワケとは

こんにちは。MOASTOREのはっとです。

毎日、どんよりとした日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?

昨日こんな記事を目にしました。

知ってた?プロが教える「家電を買うなら9月!」そのワケとは

当社も、負けず劣らず商品を多数そろえてお待ちしております。

また本日から1週間が始まりました。

こんにちは、MOASTOREの酒井です。

最近暑さもだんだんと少なくなってきましたね。 本格的に寒くなるのも時間の問題かと思われます。

先週末、西武秩父に行ってきたんですよ。お昼に定食屋に行ったのですが、そこの定食屋に置いてあったテレビがなんと60型!

ふつう定食屋に60型のテレビって置かないですよね。。。 普通32型とかで置いてあるイメージなのですが。。。 さすがは西武秩父というべきなんですかね

でもお客様からすれば大きいテレビが置いてある方が良いですよね。集客狙いにはかなり効果的だと思いましたね。 オリンピックとか野球とか見たい人にはたまらないでしょうね

そんな私の家も大きいテレビ買いました! やっぱり大型テレビが安くなっているので気軽に買えますね。 シルバーウィークで19型のテレビも購入を検討しています!

 

目のつけどころ

こんにちは。MOASTOREのコロ助です。

暑かったり涼しかったりジェットコースターのような毎日ですね。こうなってしまうと体調を崩しがちでしょうが皆様はいかがでしょうか。

コロ助は湿気にやられていますが元気です。

昨日こんなニュースを目にしました。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150902-00050000-yom-bus_all

~経営再建中のシャープは、本社ビル(大阪市阿倍野区)を家具販売大手のニトリホールディングスに売却する方向で最終調整に入った。~

 

厳しい世の中ですね・・・。本日のニュースでは管理職も半減したり、新規事業部も廃止したりと色々取り組んでいるみたいですね。

どうなっちゃうんでしょう。

コロ助の家にあるシャープ製品と言えば洗濯機!穴なし漕の洗濯機だから節水・カビがつきにくい!それぞれ一長一短なので甲乙はつけがたいがはや5年、毎日元気に動いてくれています。

その他はないです・・・。もっとあるかと思っていたら以外になかった。

今家電業界は暗黒時代に入っていると思うんです。

シャープのように目の付け所が・・・っていうとがった製品が世の中に出てきてにぎわうことを期待します。

 

雨が多い

こんにちは。MOASTOREのカールです。

ここ最近 雨が多いですね。気温も上がってきているし、じめじめしていて梅雨に逆戻りって感じです。

今月も中旬になってくると本格的な秋到来ですね。秋はいい季節で私も好きです。暑からず、寒からずですから

過ごしやすい。私もそうですが、こんな時に衣替えを皆さんもするのでしょう。

衣替えといえば、洋服。私は洋服が好きでついついたくさん買ってしまうのですが、気がつけば似たようなモノばかり

買ってしまうのです。そんな洋服も洗濯は面倒です。前にもここで書いたかもしれませんが、洗濯後に洋服を畳んで

くれる洗濯機が発売しないものかと本気で思っています。または洋服畳みメーカーとか独立した家電!

その機械に入れると、洋服が自動に畳められる。あとはタンスに入れるだけ。全自動洗濯機というなら、最後までトコトン

自動であって欲しいと思いますよ。

今月は雨が多いとの予報です。

販促景品も承ります

こんにちは。MOASTOREのはっとです。

今月、住宅展示場の来場者記念品として調理家電のご注文をいただきました。
先月は、ソーラーパネルのご成約キャンペーンとして、テレビの注文をいただきました。
弊社では、ご成約記念品やキャンペーン賞品、社内記念品や販促ノベルティ品として、ご予算に応じた最適な家電品をご提案いたします。

貴社の魅力アップとイメージアップに、家電品がサポートいたします。

ribbon_box-360x360

 

9月に入りました。

こんにちは、MOASTOREのコーヤです。

8月も終わり、とうとう9月に入りましたね。ここ最近の気温は意外に涼しく、夏も終わりだなぁと実感があります。

今月ですが、やはりシルバーウィークが一番楽しみではないでしょうか? 前回のシルバーウィークが2009年、次回が2026年になるので約10年後ですね。

そのころにはどんな家電が出ているんでしょうね、液晶テレビが4Kから8Kが当たり前になってそうな世界だったら少し楽しみです。

昔はバカみたいな金額のしたブラウン管テレビみたいに4kのテレビも数千円で買えるようになってたら驚きですね。

もはや通貨が変わってそうですね 笑

大型連休まであと18日! 皆さん頑張りましょう!

 

大手量販店

こんにちは。MOASTOREのコロ助です。

週末は天気もあまりよくなくすっきりしませんでしたね。

でも、土曜日の夜は近所で大きな花火大会があって少しだけど行ってきました。

中心部まで行くとごった返しているので遠くから見ていました。

自宅からも裏山がないと遠目に見れるのですが…ベランダや庭で花火見ながらビール…なんていうのは田舎なので蚊も多いしできませんね。花火と家電を結び付け、一発家電をご紹介しようと思いましたが特に思い浮かばなかったのでこちらはここまでに。

 

話は変わり昨日の新聞にて家電量販店のコジマが法人販売を強化し専任の担当を置く店舗を1年で倍の80店舗にするとのこと。個人に比べ開拓の余地があり収益の柱にするようです。

確かに仕事柄多くのお客様とお話ししますが所々量販店のお名前は出てきます。

今はここから買っている、取引している。これより安くなります?などなど。

大手家電量販店にも価格やスピードで勝負を挑んでいきますので今後ともよろしくお願いいたします!

自作家電

こんにちは。MOASTOREのカールです。

8月も下旬になりめっきり涼しくなりましたね。秋の気配でしょうか。

今私は家具に関心があって、休みの日にはあちこち出かけて見に行っているんです。

やっぱり王道はニトリやIKEAでしょうか。

でもIKEAって自分で組み立てるんですよね。安さの秘訣はやはりそこですかね・・・・。

しかしやっぱり面倒ですわ(>_<) うまく組み立てられる自信もないし、割高でも完成品買っちゃいます。

もしかしたら近い将来、家電も自作モデルって出てくるかもしれませんね。

パソコンだって自作する時代ですから、その気になればテレビやレコーダーとかも作れそうかも・・・。

空気清浄器やドライヤーなんかはたぶん組み立てられますよ!

冷蔵庫や洗濯機はどうでしょう?

水漏れや転倒のリスクが大きすぎますね。自分で組み立てれらる洗濯機なんて怖いや。

でもですよ!昔は家具だって自作なんて考えられなかった。それが今は当然の時代になっているんです。

なので家電製品だって自作の時代が来るかもしれません!!

私は作りませんけどね。

「電気店ではない」一般消費者の勘違い 家電配送の苦労

こんにちは。MOASTOREのはっとです。

さて、昨日の物流Weeklyというサイトの中で、
「電気店ではない一般消費者の勘違い 家電配送の苦労」という記事があり、家電配送に従事するドライバ-の苦労が書かれておりました。
内容は、こちら
当社も家電設置配送を頼むにあたり、このような事のないよう注意を払い対応していきます。

昨日は寒かったり、今日は暑かったりと、みなさん体調にはお気を付け下さい。

待ちに待った給料日!

こんにちは、MOASTOREのコーヤです。 今日は皆さまが待ちに待った給料日ですね!

私はデスクトップパソコンを買おうと思ってます。 ただデスクだと自作した方がいいのかお店で買ったらいいのかわからないですよね。

値段的には自作の方が安いんでしょうが・・・ 皆さんは何か買うものありますか?

パソコンの小ネタがあるんですけどキーボードの左上部分の「R,E,W,Q」をカナにして打つと「空いてた」になるんですよね。 なんか面白くないですか?

こんなどうでもいいことばっか書いてて大丈夫かな?と思う今日この頃でした。。。 明日からの人に期待してください 笑

Page 43 / 65«424344»

人気記事ランキング

PAGETOP
Copyright © 株式会社 MOA STORE All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.