スタッフブログ
新生活
2016年3月4日 スタッフブログ
こんにちは。MOASTOREのコロ助です。
3月になり春の訪れを感じてきましたね。
通勤途中に見かける桜も1本だけ満開でした。早咲きの桜ですね。なんという品種なんだろう・・・。いやもしかして梅かな?桜だと思うのですが・・・。
春と言えば出会いと別れの季節であり新しい場所で生活のスタートを切る方もたくさんいらっしゃいますね!
コロ助は丁度この間の日曜日に友人の結婚式に出席するためにさいたま新都心まで行ってきました。高校からの友人で10年超の付き合いの友人です。幸せのおすそ分けをしてもらったのは言うまでもないのですがまさに新生活ですね。その辺りの話はしなかったのですがきっと結婚を機に新しい場所で新しい家電を買って夫婦のスタートを切るのでしょう。
冷蔵庫どんなのにする?もう少し大きい方がいいかな。野菜室は真ん中で・・・観音開きがいいなー。洗濯機はドラム式で・・・将来家族が増えることも考えて大きめにしよう、などなど。想像しただけで楽しそうですね!
モアストアでは小型のものから大容量の製品までラインナップ豊富に取り揃えておりますので新生活家電として学生寮やレンタル家電の商品としてもご検討下さい。
花粉シーズン本格化
2016年3月3日 スタッフブログ
こんにちは。MOASTOREのはっとです。
いよいよこの季節が来ました。花粉が・・・
ウェザーニュース(千葉市)では昨日、東京など1都18県が本格的な花粉シーズに入ったと発表されてました。
花粉症の人はさぞかし大変だろうなぁとお察しいたします。
花粉症対策として、空気清浄機、花粉が飛散する時期には、布団を外に干すのがいやだ!という人に
ふとん乾燥機等が売れてます。
ぜひ、お店の方にもチェックしてみてください。
こういう時は、家電の力を借りて、つらい花粉の季節を乗り切っていきましょう!!
さて、いつもの真田●ですが、
今回は調略で暗い場面が多かったですが、
一方、徳川家の人々には、和まされてくれます。
北条が攻めてくるということでおどおどし、
鎧を着けてもらってきつ過ぎると表情を歪め、
こんな人間臭い家康、今までのドラマでは見たことありません。
毎回楽しみです。上田に行ってみようかな・・・
3月スタート
2016年3月1日 スタッフブログ
こんにちは。MOASTOREのカールです。
今日から3月ですね。早いモノです。
この業界、先月はどこも苦戦した模様でしたね。弊社もかなり苦戦はしましたが
どうにかこうにか乗り切った感じです。
3月は華々しく飾りたいものです。なんて言っても新生活家電の需要を期待しちゃいますから。
新入生・新入社員の方々は新しい生活準備のために、家電だけでなく、家具や生活実需品をそろえることでしょう。
けっこうお金かかるんですよね。
冷蔵庫や洗濯機・掃除機に電子レンジは必需品です。テレビもそうですね。一人暮らしにテレビがないのは寂しいですけど
今はパソコンでもテレビが見れるから、テレビは不要という方も実は多いと聞きます。
でもパソコンでテレビ見るのもなんか味気ない気がしますけどね。
20インチ前後のテレビでも一人暮らしの人には十分です。
一人暮らし、ワンルームで60インチのテレビがある部屋とかあれば面白いですね。
見るのが疲れそう・・・・
『家電量販店』でブチ切れそうになる瞬間13連発
2016年2月25日 スタッフブログ
こんにちは。MOASTOREのはっとです。
今日、朝起きてびっくりしました。
外を見たら雪が積もってました。
どおりで寒くて起きられないはずです。二度寝をしてしまいまして、会社に遅れそうになりました。(笑)
先日、こんな記事がありました。
人の振り見て我が振り直せとはこのことでしょうか。
あらためて初心に戻って対応していきます。
さて、話は変わりますが、
いつもの真田●の話ですが、
今回は徳川家の人々が出てないのが残念でしたが、
やっぱり年功序列というか、真田家のばばさまは強いですね。
義昌を一喝ですからね。一国の主も形無しでしたね。
セリフとか聞いていると、時代劇という感じはなく、ホ-ムドラマを見ているような感覚になります。
そういうところが人気の秘密なんでしょうか・・・
暖房器具
2016年2月24日 スタッフブログ
こんにちは。MOASTOREのカールです。
あと1週間もすれば3月ですね。こないだ「明けましておめでとう」をしていたのに、早いものです。
私個人的に、今回の冬はエアコンだけで乗り切れそうです。エアコンだけでは厳しいかな~って思っていて
あらゆる暖房器具を検討していました。セラミックファンヒーター、オイルヒーター、ハロゲンヒーター・・・・etc
でもどれを検討しても、スペックや費用対効果を考えれば考えるほどどれにしようか悩んで、結局買わないまま・・・。
この商売していると、そういったこと考えてしまいがちですよね(>_<)
仕事しているときはあまり深く考えないくせに、自分の買い物のときはシビアになる。
とはいえ、もうすぐ3月になるのでもう暖房器具は買うことはないでしょう。
これからは空気清浄器かな?
でもそれも持っているので、3月に向けて新しい家電製品を揃えるのもいいかもしれませんね!
コーヒーメーカーなんて狙ってみようかな?
でもこれも考えすぎて買わないパターンのような気がしますけど・・・。
気温が徐々に上がってきていますね・・・
2016年2月23日 スタッフブログ
こんにちは、MOASTOREのコーヤです。
ここ最近あまり寒く無くなってきましたね・・・・
そろそろ上着がいらなくなってくる季節なんですかねえ・・・・
最近はテレビやレコーダー等AV家電が売れてますね。
オリンピックの影響があると思います、相場も安くなってますしね。。。 円高の影響で海外の人には堪らないでしょうが・・・・
何かまとまった案件等あればぜひMOASTOREまでご連絡下さい。
猫の日
2016年2月22日 スタッフブログ
こんにちは。MOASTOREのコロ助です。
気づけば2月も終わりに近づいてますね。今日は2/22 にゃんにゃんにゃんで猫の日らしいです。
猫って自由気ままでいいですよね。寒くなったらコタツに入って、眠くなったら寝て、おなかがすいたらごはんを食べて…そんな自堕落なような生活もたまにはいいかもしれませんね。でもすぐに飽きそうです。そもそもコロ助はイヌ派でした。妻ともたまに話をするのですが今は子供がいるからいいのですが大きくなって家から離れたら犬か猫などの動物を飼おうと話をしていました。静かで夫婦2人は寂しいですからね。
最近、ペット向けの家電製品が出ていますよね。鉄板は空気清浄機ですが吸引力の変わらない掃除機でおなじみのダイソン社からもペットの毛を吸う掃除機も出ていますね。今やペットも家族の一員ですからね。室内は当たり前ですもんね。
モアストアではペットの取り扱いはございませんがペット用品や家電品等もお取扱いございます。
お問い合わせをお待ちしております。
皆さん、民泊ってご存知ですか?
2016年2月19日 スタッフブログ
「民泊」とは、読んで字のごとく「民家に泊まること」です。
皆さんも一度は友人や親せきの家に泊まったことがあるかと思いますが、これが「民泊」にあたります。
一方、最近増えているのは、ホテルや旅館のようにお金を払って泊まる「民泊」があります。
この民泊にテレビ、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ等を納品したいという問い合わせが多くなってきております。
当社では、民泊向け家電一式手配承っておりますので、民泊の運営会社さま、事業者さまからのお問い合わせをお待ちしております。
当社で扱っている商品はこちらでご覧ください。
さて、話は変わりますが、いつもの「真田●」。先週は見せ場がなかったような・・・。
その中でも徳川家のひとコマ。忠勝が殿の前に座るとホコリが立ち、近くにいた阿茶の局が大げさにゲホゲホ、ゴホゴホと。殿と正信は、来たぁ~と怪訝そうな顔つきで忠勝を見ている。そんなコメディドラマをみているような、大河ドラマではありえない光景が私は好きです。
最近のニュース
2016年2月17日 スタッフブログ
こんにちは。MOASTOREのカールです。
最近のニュースってひどい報道がかなり多くないですか!?
覚醒剤だの、幼児虐待だの、いじめや放火・・・・。テレビをつければこんな粗悪なニュース
ばかりで、明るい話題がほとんどない気がします。こんなんだと気が滅入りますよね。
仕事から帰って疲れているのに、もっとハッピーになる景気のいいニュースでも見たいもんですよ。
こないだ4Kのテレビでは録画禁止になるとかならないとか・・・・。なぜだかはわかりませんけどね。
こんなことはどうでもいいんですけど、もっともっと景気の話題ありませんかね~。
テレビが爆発的な売れ行き! 冷蔵庫注文大殺到! エアコン一家に5台設置ノルマ!
こんな報道があれば我々の業界楽しいですね~。
2月も中旬になりました
2016年2月16日 スタッフブログ
こんにちは、MOASTOREのコーヤです。
先週から1週間ほどインフルエンザで寝込んでました・・・・
インフルエンザって本当に発症してから気づかないんですよね。腹痛はあるけどずっと微熱だし・・・・
ずっと家に引きこもってテレビ見てました。。。 しかし昼間寝ると夜寝れないんですよね・・・・
充分寝溜めは出来てるんで、今週は精一杯頑張りますよ!
今週は炊飯器が凄い売れてます。 家電のご入り用がありましたら是非問い合わせください!