家電業界ニュース
シャープ、4K動画撮影に対応した1型CMOSセンサー – 業界最高感度を実現
2014年8月20日 家電業界ニュース マイナビニュース編集部
シャープは8月20日、4K動画の撮影に対応した1型CMOSイメージセンサー「RJ5DY1BA0LT」を発表した。業界最高感度となる1420mV/lux-secを実現した。サンプル価格は税込20,000円で、8月21日よりサンプル出荷を開始する。
JVCケンウッド、防水・防塵・耐衝撃のタフなビデオカメラ「Everio GZ-R70」
2014年8月20日 家電業界ニュース マイナビニュース編集部
JVCケンウッドは20日、HD記録対応のデジタルビデオカメラ「Everio(エブリオ)」シリーズの新モデル「GZ-R70」を発表した。JVCブランドから8月下旬に発売される。価格はオープンで、推定市場価格は税別55,000円だ。
カシオ「EXILIM」、縦持ちや自分撮りしやすい180度チルト液晶の「EX-ZR50」
2014年8月20日 家電業界ニュース マイナビニュース編集部
カシオ計算機は20日、デジタルカメラ「EXILIM」(エクシリム)の新製品として、自分撮りしやすいコンパクトモデル「EX-ZR50」を発表した。ホワイト / ピンク / ブラウンの3色を用意。9月12日より発売し、価格はオープン、店頭予想価格は40,000円前後。
PR: 命をつなぐリレー 「献血」に行こう!-政府ネットTV
2014年8月20日 家電業界ニュース マイナビニュース編集部
献血の現状や血液が輸血を待つ患者さんに届くまでの流れをわかりやすくご紹介 |
http://rss.rssad.jp/rss/ad/OhgN2T664xKL/vu3liJ6f_rYe?type=2&ent=a803d95703bd740c9443e00dff690321
Google、iPhoneで全天球写真を撮影できるカメラアプリ
2014年8月20日 家電業界ニュース マイナビニュース編集部
米Googleは19日(現地時間)、iOS版カメラアプリ「Photo Sphere Camera」を公開した。全天球写真を撮影し、Googleマップや各種SNSへの投稿機能を持つ。App Storeより無料でインストールできる。
キヤノン、初のカメラ試作機「カンノン」が誕生から80周年を迎える
2014年8月19日 家電業界ニュース マイナビニュース編集部
キヤノンは、国産初となる35mmレンジファインダーカメラの試作機「KWANON(カンノン)」誕生から2014年で80周年を迎えることを発表した。
PR: 賢くスマートに貯めるマイレージ
2014年8月19日 家電業界ニュース マイナビニュース編集部
ANA JCBカード。今なら、最大合計33000マイルもらえるキャンペーン実施中 |
http://rss.rssad.jp/rss/ad/OhgN2T664xKL/8VGHuHNLyyLQ?type=2&ent=b706949c4540297bf9c95a28d4126bb6
ソニー、エントリー機ながら0.07秒の高速AF搭載ミラーレス一眼「α5100」
2014年8月19日 家電業界ニュース マイナビニュース編集部
ソニーは8月19日、Eマウントのレンズ交換式デジタルカメラ「α5100」を発表した。発売は9月5日で、価格はオープンとなっている。パッケージは本体のみのものと、交換レンズ「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS」が付属する「パワーズームレンズキット」、それに加えて「E 55-210mm F4.5-6.3 OSS」の計2本が付属する「ダブルズームレンズキット」の3種類がラインナップされる。推定市場価格は本体のみが55,000円前後、ズームレンズキットが70,000円前後、ダブルズームレンズキットが90,000円前後(いずれも税別)。
マンフロット、ミニ三脚「PIXI」にピンクバージョン追加
2014年8月19日 家電業界ニュース マイナビニュース編集部
マンフロットは8月18日、ミニ三脚「PIXI」にピンクのカラーバリエーションを追加することを発表した。発売は9月1日で、数量は限定2,000本。希望小売価格は税別3,400円となっている。
EISAアワード2014-2015発表 – パナソニック「LUMIX GH4」がベストカメラに
2014年8月15日 家電業界ニュース マイナビニュース編集部
ヨーロッパ20カ国でカメラ・映像・オーディオなどの専門誌約50誌が加盟する団体「EISA(Europian Imaging and Sound Association)」は、映像関連の製品を表彰する「EISAアワード 2014-2015」の結果を発表した。